外もひんやり肌寒くなってきて、最近は1日の中での寒暖差も激しく、体調も肌調子もゆらぎがちな季節になりましたね…
この時期になると、お肌の乾燥がより気になる!という方も多いのでは?
そんな秋冬におすすめの保湿ケアアイテムをご紹介いたします♪
夏から秋にかけて気温が下がってくると、夏の間に受けた紫外線ダメージ等の影響でシミ・ソバカスや、お肌のくすみ・透明感の低下、ハリのなさなどを感じやすくなります。
これからさらに秋が深まり、冬が近づくにつれて気温・湿度が低下すると、血行も悪くなり、お肌のターンオーバーが乱れる原因となります。
11月は10月からさらに気温が下がり、グラフの通り寒暖差が激しくなります。寒暖差により、肌のバランスがすこやかに保てないことがあるので、寒暖差には注意してケアしていきましょう。
図:最高気温が前日よりも7℃以上低下した日数
(2013~2022年の東京)
引用元:気象病の基礎知識
冬の本番前にスキンケアを見直して、真冬に向けて乾燥知らずの肌を目指しませんか?
実際に使用する順番の中から商品をピックアップしているのでぜひチェックしてみてください!
オリーブヤングアワードクレンジング部門第1位 3年連続受賞!※1
汚れになじみやすい親油性のオイルがメイクもするする優しく落とします。
商品名:魔女工場 ピュアクレンジングオイル
容量:200mL
販売価格:2,400円(税込)
※1
2023 オリーブヤングアワード クレンジング部門第1位
2022 オリーブヤングアワード クレンジング部門第1位
2021 オリーブヤングアワード クレンジング部門第1位
ゆらぎやすい季節の変わり目にキャロット水分パワーでケア。
天然のキャロットシートオイルから得られたβカロテンを配合し、肌調子を整えながら、たっぷりお肌の水分補給をしてくれるトナーパッド。
商品名:SKINFOOD(スキンフード)キャロットカロテン カーミングウォータ―パッド
容量:250g/60枚入り
販売価格:4,400円(税込)
米ぬか水+セラミドのシナジー成分で、明るいツヤ肌に導きます。
みずみずしいテクスチャーで肌いつでも使いやすい♪
明るく澄んだ肌へとトーナップを目指す方におすすめです。
商品名:Anua(アヌア)ライス70 グロウミルキートナー
容量:250mL
販売価格:2,650円(税込)
PDRN(ポリデオキシリボヌクレオチド)は、サーモン由来の成分。
シワ・くすみ・しみ・たるみなど様々のお悩みへアプローチが期待できます。
サーモンPDRNを10,000ppn、さらに5種類のペプチド※2を配合した美容液で秋冬の乾燥したお肌を包括的にケアしてあげましょう!(※2 整肌・保湿成分)
商品名:medicube(メディキューブ)PDRNピンクアンプル
容量:30mL
販売価格:5,380円(税込)
不要な角質をオフし、化粧水・美容液で満たしたお肌は、クリームでしっかり保湿しましょう。
ブラックスネイルクリームは、なんといってももちもちとしたハリのあるテクスチャーが特徴!
クリームを軽く叩き、少し引っ張りながらマッサージするスティッキーマッサージでよりしっとりとしたプリプリのお肌に。
商品名:Dr.G(ドクタージー)ブラックスネイルクリーム
容量:50mL
販売価格:2,420円(税込)
気温や湿度がどんどんと下がってくる今、秋冬おすすめのスキンケア化粧品をご紹介いたしました。
ぜひ、冬本番の前の今からスキンケアの見直しをしてみてくださいね!