アイテム詳細
毛穴の黒ずみ汚れ・角栓やしっかりメイクも溶かして落としながら保湿も叶える濃密美容液クレンジングオイルです。角質柔軟成分の発酵ハチミツエキス※1、保湿成分のシアバター・ホホバオイル配合で、肌をやわらかくほぐししなやか肌に導きます。
ぬれた手でも使用でき、W洗顔不要でまつエク※2OK。合成香料フリー、着色剤フリー、アルコールフリー(エタノール無添加)、パラベンフリー。
※1 グルコノバクター/ハチミツ発酵液 ※2 一般的なグルー(シアノアクリレート系)をご使用の場合
・使い方
手のひらに適量(2~3プッシュ程度)をとり顔全体にひろげます。くるくると小さな円を描くようにメイクとなじませ、メイクとなじんだら、水、またはぬるま湯でていねいに洗い流してください。
・成分
ミネラルオイル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、 イソドデカン、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、DPG、水、 (ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、イソステアリン酸PG、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、シア脂、ホホバ種子油、ラベンダー油、ローズマリー葉油、エンピツビャクシン油、ニオイテンジクアオイ油、ジプテリクスオドラタ豆エキス、チューベロースエキス、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ペンチレングリコール、ラウリン酸PEG-12、クエン酸トリエチル、フェノキシエタノール
nana 美容・スキンケア紹介(28才)
3
2024/11/29
1本使い切りました。 もっちりとろとろのテクスチャです。 うるおいを残しながらメイクオフなので、強い洗浄力は無いです。 濃いメイクも落ちましたが、少し物足りなさを感じてw洗顔は必要だと思います。 濡れた手でもokとの事ですが、落ち感じはしません。 リピはないかな。 ですが悪い商品ではないです!
優しくオフ!
1本使い切りました。
もっちりとろとろのテクスチャです。
うるおいを残しながらメイクオフなので、強い洗浄力は無いです。
濃いメイクも落ちましたが、少し物足りなさを感じてw洗顔は必要だと思います。
濡れた手でもokとの事ですが、落ち感じはしません。
リピはないかな。
ですが悪い商品ではないです!
引用元:コスメビ
3
優しくオフ!
1本使い切りました。
もっちりとろとろのテクスチャです。
うるおいを残しながらメイクオフなので、強い洗浄力は無いです。
濃いメイクも落ちましたが、少し物足りなさを感じてw洗顔は必要だと思います。
濡れた手でもokとの事ですが、落ち感じはしません。
リピはないかな。
ですが悪い商品ではないです!
引用元:コスメビ
2024/10/19
ビフェスタさまからいただきました。 / Bifesta セラムクレンジングオイル \ 8/26新発売! ダブル洗顔不要のクレンジングオイルです。 まるで濃密美容液で洗っているかのようなとろけるようなテクスチャとうるおい感のある使い心地のクレンジング。 なのですが、正直個人的にはいまいちでした👉👈 私が普段使っているクレンジングと比べるとメイク落ちがマイルドすぎて、ベースメイクが全然落ちてくれなかったのが残念ポイントです。 丁寧に洗っているつもりでもメイクが落ち切らず毛穴に残ってしまうので、これを使うと次の日の肌のコンディションが微妙な感じになってしまいました。 特別カバー力の高いファンデを使ったわけではなく、むしろ普段使い用のライトなベースメイクをした日だったので余計に残念に感じてしまいました。 肌質や普段のメイクによって合う合わないはあるのかなとは思いますが、個人的にはもう少しクレンジング力が高いもののほうが好みでした。 #ガチモニター_ビフェスタ
正直レビュー👉👈
ビフェスタさまからいただきました。
/
Bifesta
セラムクレンジングオイル
\
8/26新発売!
ダブル洗顔不要のクレンジングオイルです。
まるで濃密美容液で洗っているかのようなとろけるようなテクスチャとうるおい感のある使い心地のクレンジング。
なのですが、正直個人的にはいまいちでした👉👈
私が普段使っているクレンジングと比べるとメイク落ちがマイルドすぎて、ベースメイクが全然落ちてくれなかったのが残念ポイントです。
丁寧に洗っているつもりでもメイクが落ち切らず毛穴に残ってしまうので、これを使うと次の日の肌のコンディションが微妙な感じになってしまいました。
特別カバー力の高いファンデを使ったわけではなく、むしろ普段使い用のライトなベースメイクをした日だったので余計に残念に感じてしまいました。
肌質や普段のメイクによって合う合わないはあるのかなとは思いますが、個人的にはもう少しクレンジング力が高いもののほうが好みでした。
#ガチモニター_ビフェスタ
引用元:コスメビ
1
正直レビュー👉👈
ビフェスタさまからいただきました。
/
Bifesta
セラムクレンジングオイル
\
8/26新発売!
ダブル洗顔不要のクレンジングオイルです。
まるで濃密美容液で洗っているかのようなとろけるようなテクスチャとうるおい感のある使い心地のクレンジング。
なのですが、正直個人的にはいまいちでした👉👈
私が普段使っているクレンジングと比べるとメイク落ちがマイルドすぎて、ベースメイクが全然落ちてくれなかったのが残念ポイントです。
丁寧に洗っているつもりでもメイクが落ち切らず毛穴に残ってしまうので、これを使うと次の日の肌のコンディションが微妙な感じになってしまいました。
特別カバー力の高いファンデを使ったわけではなく、むしろ普段使い用のライトなベースメイクをした日だったので余計に残念に感じてしまいました。
肌質や普段のメイクによって合う合わないはあるのかなとは思いますが、個人的にはもう少しクレンジング力が高いもののほうが好みでした。
#ガチモニター_ビフェスタ
引用元:コスメビ