18件
3件
お気に入りすぎて底見えコスメの一つ。
使い心地:★★★★★
匂い:★★★★★
パッケージ:★★★★★
価格:★★★★☆
価格以外は最高のアイテムです?
特に匂いがよいので、今日一日頑張ろう!という気持ちになります。
乾燥肌気味なのでベースとして使って、同じくジバンシイのクッションファンデを使っているので仕上げのオンします。
うっすらピンク色で血色肌に仕上がります。
コンパクトも持ちやすいのでメイクする時によく使っています。
付属パフをくるくるするだけで上品フェミニン顔が完成
購入したライラックシフォンは定番カラー4色の中で最も青みのあるピンク。
いつもプリズムリーブルを使っているのでミニサイズになったみたいで可愛いです。
▶使った商品
GIVENCHY プリズム・リーブル・ブラッシュ
▶色味
01ライラックシフォン
▶目的
チーク
▶ラメorマット
ラメなし ルースパウダー
▶使い方
付属のパフをロゴに当てて2~3回ほど上下に振ります
ポンポンと軽く叩いてくるくると周りながら
▶使うきっかけ
気になっていたジバンシイのチーク。
プリズムリーブルと同じ構造で、4色のパウダーが入っています。
1回乗せただけではそれほど色がつかないので調整しやすくて使いやすいです。
単色より、複数の色が入っているコスメが似合いやすい気がします。
私のパーソナルカラーは1stブライトサマー、2ndブライトスプリングで少し黄み肌です。
01ライラックシフォンはすごく青みが強いかな?と悩み02ローズタフタを比べてみました。
つけるまではローズタフタ推しだったのですが、ファンデーションを一番明るい色を薦めて頂いたこともありそれに合わせてライラックシフォンに。
健康的に見えたローズタフタに比べてライラックシフォンは上品でフェミニンな顔に仕上がります。
フェイスパウダーのプリズムリーブルローズヴェイルと合わせるとより可愛く仕上がります。
あとは蓋が鏡になっているので急いでるときは鏡代わりにします
▶使った商品
Dior スキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー
▶色
02 ピンクグロウ
▶︎形状
パウダー
▶︎質感
サラサラでしっとりとパールの質感のツヤがでる
▶ラメorマットorパール
パール
▶肌へのベネフィット
パンジー エキス配合
ノンコメドジェニックテスト済み
▶使い方
・頬の高い所、ハイライト
・顔の輪郭に沿ってふんわりと乗せる
・上唇の上
▶推しポイント
・繊細なパール感
ブルベ夏でマット肌なのでラメ系は負けてしまいます?
色的に黄みが強いのも苦手、真っ白すぎるのも苦手なのでピンク系が一番馴染みます。
ファンデなどで少しマットになった肌をパール入りのハイライトでツヤに仕上げるのが好きです。
・ほんのり血色感をオン
公式サイトではラディアントピンクと紹介されているのですが、私はほんのりピンクがプラスされます。
超色白の方や黄み肌の方は結構ピンクに仕上がるかもしれません。
BAさんも「ブラシで置くように付けて下さい」とのことなので、いつものようになぞると色味とツヤがノリすぎるかもしれません。
この色味があることで、チークのようなハイライトのような使い心地でとても使いやすいです。
・コンパクトパッケージ
薄いパッケージなのでお出かけの際に使いやすいです。
ただし、付属ブラシがついていません?
公式ではバックステージ チーク ブラシを推奨しているようなので大きめの濃密すぎないブラシが向いているみたいです。
私はETVOSのカブキブラシで押さえるように乗せています。
0件
美肌を保つために大切なスキンケア。 話題の化粧水や美容液に投資しがちですが、どんなに美容...
最近、マスクを外しふと鏡を見たときに、「フェイスラインがたるんでいる!?」と感じることあ...
いよいよ、紫外線のピークです。きちんと日焼け止めをつけていても完璧とはいかない季節。 き...
春は肌が痒くなったり、乾燥や赤み、吹き出物ができやすいなど一番不安定でゆらぎやすい季節で...
ある調査では、1年中同じファンデーションを使っている人の割合は約60%、季節によって切り...
春の訪れを感じる今の時期にチャレンジしたいさくらメイク。 マスク生活が続く中でもメイクを...