メンズ向けのエステや、スキンケア商品広告・CMを頻繁に目にするようになったのはもう随分前です。ここ数年は特に、10代~20・30代の男性において、約半数がスキンケアをしていると言われています。個人差はあるものの40・50代以降のシニアの男性にも確実に増えてきています。男性がスキンケアする事に対して世間は肯定的です。特に女性は好意的に見ていると言われています。確かに美肌の男性を目の前にして、嫌な気持ちになることは無いです。むしろ、どんなお手入れをしているのか気になってしまいますよね。海外では、スキンケアをきちんとすることがビジネスマナーとなっており、仕事ができる男性や、理想の上司のイメージとしても重要です。
屋外でのスポーツ等特別なことがない限り、1年中日常的に紫外線を浴びているため、シミ、しわ・たるみ、ハリがない等の悩みが生じやすい。
メンズスキンケアのポイントは、まずは洗顔です。朝晩2回の洗顔によって肌の余分な皮脂や汚れを洗い流します。正しい洗顔は、その後の化粧水や乳液のなじみや浸透を良くしてくれるため効果的です。
男性の肌は、女性と比べて皮脂分泌が2倍。過剰な皮脂は酸化皮脂・劣化皮脂となり、見た目のべたつきや脂っぽさ・、ニキビ、毛穴の黒ずみ、毛穴の開き等の肌トラブルとなります。洗顔は良く泡立てて、こすらずやさしく洗い、すすぎは人肌程度の温度で、髪の生え際やひげの中など、すすぎ残しの無いようにしましょう。
タオルでのふき取りもタオルを押し当てる感じでやさしく。あくまでもゴシゴシ拭くのはタブーです。
洗顔後の肌はすべてが洗い流され無防備。速やかに、化粧水で細胞の中に水分を補い、乳液で細胞と細胞をつなぎ角質層を整えるセラミドと皮脂を補います。肌のきめが整い、バリア機能が高まるため、乾燥や肌荒れが起きにくくなります。また、うるおいバランスが整いアップすることで、過剰な皮脂分泌も抑制されるため。皮脂由来の悩みも感じにくくなります。ひげそり後のスキンケアも忘れないで。
シミ、しわ・たるみ、ハリのなさについては、悩み別の美容液を取り入れましょう。美容液は、基本のケアで改善できない個々の悩みに効果的です。
楽しみながら時間とお金をかけてスキンケアする女性に比べて、できるだけシンプルにしたいのが男性の特徴。そんな時におすすめなのがオールインワンタイプのスキンケアです。化粧水・乳液・美容液が1つになっているため、シンプルに効果的なケアをすることができます。
また、紫外線はすべての肌悩みの要因!!出かける前に1年中紫外線対策をしましょう。そして、紫外線対策後のケアは、洗顔で丁寧に洗い流しましょう。
いかがでしたか?
今回はメンズの肌の特徴を知り、悩みに合わせたお手入れ方法を紹介しました。
あらゆるタイプの男性用スキンケアが発売されていますので、ぜひ楽しんで選んでみて下さい。もちろん男性が女性用を使用することもできます。
今の肌を保つのはもちろん、5年先~10年先を見据えたスキンケアが大切です。
一緒に楽しく頑張りましょう!