価格(税込)/容量
(当社調べ)
2,750円/1.2g
発売日
(追加発売時更新)
2023/01/06
関連カテゴリー
ブランド
購入ページへ
※商品を購入すると売上の一部がCOSMEbiに還元されることがあります。
アイテム詳細
肌にとけ込むようなテクスチャーと、肌に調和するクリアな高発色。抜け感がありながら使いやすいエッセンシャルなカラーに、遊び心のあるアクセントカラーを加えた厳選された20色のアイシャドウ。しっとりなめらかなシマー、グリッター、マットの3つの質感は、白膜感や粉っぽさを減らしているからどの色もくすみにくく美しい発色で肌になじみ、指先でもブラシでふんわりぼかしても、薄膜が肌に一体化するようにフィットし、ひと塗りで洗練された印象の目もとに。メイクアップの楽しさを引き出し、まぶたにインフィニット=無限の可能性を彩ります。
2023/01/03
RMK インフィニットシングルアイズ 06 マット ウッドローズ (¥2,750) シマー、グリッター、マットの3つの質感、 全20色のカラーバリエーションがある😷🫶🏻 白膜感や粉っぽさを減らしているらしく、 どの色もくすみにくくて美しい発色に。 私はマットタイプを選びましたが、 粉飛びもしなかったし 肌に溶け込むようなテクスチャでした。 しっかりニュアンスは出せるけど、 高発色すぎないので付けすぎることなく、 ふんわり広がっていく感じ。 06のマットウッドローズは、 赤みを帯びたグレイッシュなスモーキーモーヴ。 少しピンクと赤み要素のあるパープル。 イエベ秋の私がふんわり付けたら 痣みたいに見えてしまったので、 全体につけるならブルベさんにおすすめかな。 イエベさんは締め色に使うと可愛いかも。 個人的にはなぜかこのシャドウをつけると 瞼がめっちゃ重たくなって痛いのでリピはないかも。 どの成分がダメなんだろ…(;;)
RMKの単色シャドウ
RMK インフィニットシングルアイズ
06 マット ウッドローズ
(¥2,750)
シマー、グリッター、マットの3つの質感、
全20色のカラーバリエーションがある😷🫶🏻
白膜感や粉っぽさを減らしているらしく、
どの色もくすみにくくて美しい発色に。
私はマットタイプを選びましたが、
粉飛びもしなかったし
肌に溶け込むようなテクスチャでした。
しっかりニュアンスは出せるけど、
高発色すぎないので付けすぎることなく、
ふんわり広がっていく感じ。
06のマットウッドローズは、
赤みを帯びたグレイッシュなスモーキーモーヴ。
少しピンクと赤み要素のあるパープル。
イエベ秋の私がふんわり付けたら
痣みたいに見えてしまったので、
全体につけるならブルベさんにおすすめかな。
イエベさんは締め色に使うと可愛いかも。
個人的にはなぜかこのシャドウをつけると
瞼がめっちゃ重たくなって痛いのでリピはないかも。
どの成分がダメなんだろ…(;;)
引用元:コスメビ
1
RMKの単色シャドウ
RMK インフィニットシングルアイズ
06 マット ウッドローズ
(¥2,750)
シマー、グリッター、マットの3つの質感、
全20色のカラーバリエーションがある😷🫶🏻
白膜感や粉っぽさを減らしているらしく、
どの色もくすみにくくて美しい発色に。
私はマットタイプを選びましたが、
粉飛びもしなかったし
肌に溶け込むようなテクスチャでした。
しっかりニュアンスは出せるけど、
高発色すぎないので付けすぎることなく、
ふんわり広がっていく感じ。
06のマットウッドローズは、
赤みを帯びたグレイッシュなスモーキーモーヴ。
少しピンクと赤み要素のあるパープル。
イエベ秋の私がふんわり付けたら
痣みたいに見えてしまったので、
全体につけるならブルベさんにおすすめかな。
イエベさんは締め色に使うと可愛いかも。
個人的にはなぜかこのシャドウをつけると
瞼がめっちゃ重たくなって痛いのでリピはないかも。
どの成分がダメなんだろ…(;;)
引用元:コスメビ