アイテム詳細
一日中※1、水分補給しつづける。朝塗ってから、夕方落とすまで、水分補給しつづける。日中の紫外線と、乾燥から肌を守ります。<肌にうれしいこだわり>肌に溶け込むようになじむなめらかな使い心地。うるおってツヤ肌に。かさつかず化粧のりもアップ。化粧下地としても使えます。紫外線A波・B波をカット。厳選したデイスキンケア成分※2配合。セラミドケア成分※3配合。キレイが湧きあがるオーシャンエナジーの香り。※1 朝塗布してから夕方落とすまで ※2 保湿:ユーカリ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、BG ※3 保湿:セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド セラミドケア:セラミドの働きを守り補い、うるおいを与えるケアのこと
SPF50+ PA++++
ふみ🐿️(26才)
5
2025/02/20
肌環境で選ぶスキンケアUVにシミ予防の新作! コスメラウンジの企画で、SOFINA iPさんから商品を貸与いただきました。 SOFINA iP スキンケアUV 03 シミができやすい肌環境 SPF50+・PA++++ 30g・3,300円(税込) 新作03が登場したタイミングで 01と02もパッケージがリニューアル📣 03はシミができやすい肌環境のシミ・そばかす予防としてだけでなく パール配合でトーンアップ*するので乾燥くすみ・シミを目立たなく見せてくれるよ☀️ 欲張らず少量ずつ重ねることで白浮きおばけになりづらく 馴染めば白っぽさも目立たないので使いやすい方だと思った! ぬるつき・べたつきのない使用感で 01よりも緩くないこてっとしたクリームテクスチャ! なのに伸びは良いのでゴシゴシ引っ張られるような塗り心地もなかったよ! 下地としてもべたつかずフィット感も良いと思う。 より乾燥ケアを追求するなら01は伸びも良くて今の季節にも良さそう。 春は紫外線も気になってくるし 下地として使いたいなら03のぴたっとフィット感+艶感仕上げがそれぞれの良さかな🥰 割と何でもそうだけれど点置きと少量ずつ丁寧に重ねていくのがポイント! そしてそして箱だけではなく 本体にも目安量の図があるのが個人的に需要ありです!!!🙆♀️ SOFINA iPシリーズは容器に使用目安量を載せてくれているのでそこもお気に入りなポイント! わたしは乾燥ケアとシミ予防がしたいので01と03が今の自分のいちおし! 逆に皮脂が気になる方や真夏の環境には02がさらっとしたミルクテクスチャなので 夏場のアウトドアには02を使いたい💪 塗り方は顔の丸みに沿っていくような形で 01は乾燥が気になる部分はさらに重ねづけ 02は骨を引き上げるようにジグザグ動かしながら 03は小さな円を描くようにくるくると 01と03は"気になる部分に重ね塗り"と覚えておくと良さそう。 元々SOFINA愛用の方には結構お馴染みかなと思いますが 今回のオーシャンエナジーの香りも 華やかな香り方をするのがわたしは改めて印象的でした〜! 03は有効成分カモミラET配合✍️ 大人のお肌にはSPFの高さだけでなくてそれぞれに合ったケアができるのもうれしい! 洗顔料で落とせるのも手軽で好きポイントです✌️ 紫外線吸収剤と紫外線散乱剤をバランスよく配合するように考えられているとのことで 白浮きを極力抑えたりテクスチャの心地良さも追求されていたり たくさん使い勝手を良くする工夫が詰め込まれてる🥹 季節の変わり目にも UVケアにプラスアルファを求めたいところ! シミができやすかったり夏前から増やさないケアをしていきたい方にはぜひ注目の新作、03をチェックしてみてほしいです💐 *メイクアップ効果による #PR #ソフィーナ #ソフィーナip #sofinaip #肌環境で選ぶ #スキンケアUV #日焼け止め #UVケア #UV下地 #UV #新作コスメ #コスメレビュー #コスメレポ
スキンケアUV新作&パケリニューアル!
肌環境で選ぶスキンケアUVにシミ予防の新作!
コスメラウンジの企画で、SOFINA iPさんから商品を貸与いただきました。
SOFINA iP
スキンケアUV
03 シミができやすい肌環境
SPF50+・PA++++
30g・3,300円(税込)
新作03が登場したタイミングで
01と02もパッケージがリニューアル📣
03はシミができやすい肌環境のシミ・そばかす予防としてだけでなく
パール配合でトーンアップ*するので乾燥くすみ・シミを目立たなく見せてくれるよ☀️
欲張らず少量ずつ重ねることで白浮きおばけになりづらく
馴染めば白っぽさも目立たないので使いやすい方だと思った!
ぬるつき・べたつきのない使用感で
01よりも緩くないこてっとしたクリームテクスチャ!
なのに伸びは良いのでゴシゴシ引っ張られるような塗り心地もなかったよ!
下地としてもべたつかずフィット感も良いと思う。
より乾燥ケアを追求するなら01は伸びも良くて今の季節にも良さそう。
春は紫外線も気になってくるし
下地として使いたいなら03のぴたっとフィット感+艶感仕上げがそれぞれの良さかな🥰
割と何でもそうだけれど点置きと少量ずつ丁寧に重ねていくのがポイント!
そしてそして箱だけではなく
本体にも目安量の図があるのが個人的に需要ありです!!!🙆♀️
SOFINA iPシリーズは容器に使用目安量を載せてくれているのでそこもお気に入りなポイント!
わたしは乾燥ケアとシミ予防がしたいので01と03が今の自分のいちおし!
逆に皮脂が気になる方や真夏の環境には02がさらっとしたミルクテクスチャなので
夏場のアウトドアには02を使いたい💪
塗り方は顔の丸みに沿っていくような形で
01は乾燥が気になる部分はさらに重ねづけ
02は骨を引き上げるようにジグザグ動かしながら
03は小さな円を描くようにくるくると
01と03は"気になる部分に重ね塗り"と覚えておくと良さそう。
元々SOFINA愛用の方には結構お馴染みかなと思いますが
今回のオーシャンエナジーの香りも
華やかな香り方をするのがわたしは改めて印象的でした〜!
03は有効成分カモミラET配合✍️
大人のお肌にはSPFの高さだけでなくてそれぞれに合ったケアができるのもうれしい!
洗顔料で落とせるのも手軽で好きポイントです✌️
紫外線吸収剤と紫外線散乱剤をバランスよく配合するように考えられているとのことで
白浮きを極力抑えたりテクスチャの心地良さも追求されていたり
たくさん使い勝手を良くする工夫が詰め込まれてる🥹
季節の変わり目にも
UVケアにプラスアルファを求めたいところ!
シミができやすかったり夏前から増やさないケアをしていきたい方にはぜひ注目の新作、03をチェックしてみてほしいです💐
*メイクアップ効果による
#PR #ソフィーナ #ソフィーナip #sofinaip #肌環境で選ぶ #スキンケアUV #日焼け止め #UVケア #UV下地 #UV #新作コスメ #コスメレビュー #コスメレポ
引用元:コスメビ
5
スキンケアUV新作&パケリニューアル!
肌環境で選ぶスキンケアUVにシミ予防の新作!
コスメラウンジの企画で、SOFINA iPさんから商品を貸与いただきました。
SOFINA iP
スキンケアUV
03 シミができやすい肌環境
SPF50+・PA++++
30g・3,300円(税込)
新作03が登場したタイミングで
01と02もパッケージがリニューアル📣
03はシミができやすい肌環境のシミ・そばかす予防としてだけでなく
パール配合でトーンアップ*するので乾燥くすみ・シミを目立たなく見せてくれるよ☀️
欲張らず少量ずつ重ねることで白浮きおばけになりづらく
馴染めば白っぽさも目立たないので使いやすい方だと思った!
ぬるつき・べたつきのない使用感で
01よりも緩くないこてっとしたクリームテクスチャ!
なのに伸びは良いのでゴシゴシ引っ張られるような塗り心地もなかったよ!
下地としてもべたつかずフィット感も良いと思う。
より乾燥ケアを追求するなら01は伸びも良くて今の季節にも良さそう。
春は紫外線も気になってくるし
下地として使いたいなら03のぴたっとフィット感+艶感仕上げがそれぞれの良さかな🥰
割と何でもそうだけれど点置きと少量ずつ丁寧に重ねていくのがポイント!
そしてそして箱だけではなく
本体にも目安量の図があるのが個人的に需要ありです!!!🙆♀️
SOFINA iPシリーズは容器に使用目安量を載せてくれているのでそこもお気に入りなポイント!
わたしは乾燥ケアとシミ予防がしたいので01と03が今の自分のいちおし!
逆に皮脂が気になる方や真夏の環境には02がさらっとしたミルクテクスチャなので
夏場のアウトドアには02を使いたい💪
塗り方は顔の丸みに沿っていくような形で
01は乾燥が気になる部分はさらに重ねづけ
02は骨を引き上げるようにジグザグ動かしながら
03は小さな円を描くようにくるくると
01と03は"気になる部分に重ね塗り"と覚えておくと良さそう。
元々SOFINA愛用の方には結構お馴染みかなと思いますが
今回のオーシャンエナジーの香りも
華やかな香り方をするのがわたしは改めて印象的でした〜!
03は有効成分カモミラET配合✍️
大人のお肌にはSPFの高さだけでなくてそれぞれに合ったケアができるのもうれしい!
洗顔料で落とせるのも手軽で好きポイントです✌️
紫外線吸収剤と紫外線散乱剤をバランスよく配合するように考えられているとのことで
白浮きを極力抑えたりテクスチャの心地良さも追求されていたり
たくさん使い勝手を良くする工夫が詰め込まれてる🥹
季節の変わり目にも
UVケアにプラスアルファを求めたいところ!
シミができやすかったり夏前から増やさないケアをしていきたい方にはぜひ注目の新作、03をチェックしてみてほしいです💐
*メイクアップ効果による
#PR #ソフィーナ #ソフィーナip #sofinaip #肌環境で選ぶ #スキンケアUV #日焼け止め #UVケア #UV下地 #UV #新作コスメ #コスメレビュー #コスメレポ
引用元:コスメビ
2023/05/01
乳液より少しもったりしたような使用感。 なめらかに伸びて、しっとりと肌になじみます。 日中潤いが続いてくれて、乾燥肌だけでなく インナードライ肌にも良さそうな心地良い保湿感です。 01と02、使用感で選ぶなら断然こっち! 私は乾燥肌ではなく脂性肌寄りですが、鼻まわりのテカリが気になるくらい。普通に気持ち良く使えました。 高機能でありつつ、3000円以下で買えるのも嬉しいですね。 某デパコス日焼け止め美容液に激似と言われていますが、 個人的にはテクスチャーも成分も全然違うなーと思います。
使用感抜群なスキンケアUV
乳液より少しもったりしたような使用感。
なめらかに伸びて、しっとりと肌になじみます。
日中潤いが続いてくれて、乾燥肌だけでなく
インナードライ肌にも良さそうな心地良い保湿感です。
01と02、使用感で選ぶなら断然こっち!
私は乾燥肌ではなく脂性肌寄りですが、鼻まわりのテカリが気になるくらい。普通に気持ち良く使えました。
高機能でありつつ、3000円以下で買えるのも嬉しいですね。
某デパコス日焼け止め美容液に激似と言われていますが、
個人的にはテクスチャーも成分も全然違うなーと思います。
引用元:コスメビ
4
使用感抜群なスキンケアUV
乳液より少しもったりしたような使用感。
なめらかに伸びて、しっとりと肌になじみます。
日中潤いが続いてくれて、乾燥肌だけでなく
インナードライ肌にも良さそうな心地良い保湿感です。
01と02、使用感で選ぶなら断然こっち!
私は乾燥肌ではなく脂性肌寄りですが、鼻まわりのテカリが気になるくらい。普通に気持ち良く使えました。
高機能でありつつ、3000円以下で買えるのも嬉しいですね。
某デパコス日焼け止め美容液に激似と言われていますが、
個人的にはテクスチャーも成分も全然違うなーと思います。
引用元:コスメビ
2023/04/26
使い切りしやすそうなサイズ感のチューブ容器 テクスチャーはジェルっぽい弾力感のあるクリーム状 スルッと伸ばせて肌なじみよく、 UVカットアイテムですがつけ心地が抜群! スキンケアの延長の感覚でつかえます◎ 色味はほぼノーカラーで使いやすく みずみずしく肌を包み込んでくれるような感触は乾燥が気になる肌に嬉しいです。 化粧下地としても使える効果つき キレイが湧きあがるオーシャンエナジーの香りはラムネのサイダーのような 私自身は嫌いではないのですが 香り自体が強めで好みが分かれそうなので確認してからの購入がおすすめです。
スキンケア感覚で使える!
使い切りしやすそうなサイズ感のチューブ容器
テクスチャーはジェルっぽい弾力感のあるクリーム状
スルッと伸ばせて肌なじみよく、
UVカットアイテムですがつけ心地が抜群!
スキンケアの延長の感覚でつかえます◎
色味はほぼノーカラーで使いやすく
みずみずしく肌を包み込んでくれるような感触は乾燥が気になる肌に嬉しいです。
化粧下地としても使える効果つき
キレイが湧きあがるオーシャンエナジーの香りはラムネのサイダーのような
私自身は嫌いではないのですが
香り自体が強めで好みが分かれそうなので確認してからの購入がおすすめです。
引用元:コスメビ
4
スキンケア感覚で使える!
使い切りしやすそうなサイズ感のチューブ容器
テクスチャーはジェルっぽい弾力感のあるクリーム状
スルッと伸ばせて肌なじみよく、
UVカットアイテムですがつけ心地が抜群!
スキンケアの延長の感覚でつかえます◎
色味はほぼノーカラーで使いやすく
みずみずしく肌を包み込んでくれるような感触は乾燥が気になる肌に嬉しいです。
化粧下地としても使える効果つき
キレイが湧きあがるオーシャンエナジーの香りはラムネのサイダーのような
私自身は嫌いではないのですが
香り自体が強めで好みが分かれそうなので確認してからの購入がおすすめです。
引用元:コスメビ
2023/04/15
●ソフィーナiP スキンケアUV SPF50+ / PA++++ 3/28発売、肌環境に合わせて選ぶ新商品✌️ 下地としても使えるUV美容液です! 01は乾燥しがちな肌の方へ。 肌に溶け込むような滑らかな使い心地で、 ジェル?クリーム?っぽいテクスチャ。 朝塗ってから夕方に落とすまで、水分補給し続けてくれる。 ツヤ肌になってカサつかず、乾燥を防ぎます。 従来品の約1.4倍の水溶性成分を配合されてるらしい。
肌環境で選ぶUV
●ソフィーナiP スキンケアUV
SPF50+ / PA++++
3/28発売、肌環境に合わせて選ぶ新商品✌️
下地としても使えるUV美容液です!
01は乾燥しがちな肌の方へ。
肌に溶け込むような滑らかな使い心地で、
ジェル?クリーム?っぽいテクスチャ。
朝塗ってから夕方に落とすまで、水分補給し続けてくれる。
ツヤ肌になってカサつかず、乾燥を防ぎます。
従来品の約1.4倍の水溶性成分を配合されてるらしい。
引用元:コスメビ
4
肌環境で選ぶUV
●ソフィーナiP スキンケアUV
SPF50+ / PA++++
3/28発売、肌環境に合わせて選ぶ新商品✌️
下地としても使えるUV美容液です!
01は乾燥しがちな肌の方へ。
肌に溶け込むような滑らかな使い心地で、
ジェル?クリーム?っぽいテクスチャ。
朝塗ってから夕方に落とすまで、水分補給し続けてくれる。
ツヤ肌になってカサつかず、乾燥を防ぎます。
従来品の約1.4倍の水溶性成分を配合されてるらしい。
引用元:コスメビ
2023/03/15
4月に発売するSOFINA iPのスキンケアUV 01乾燥しがちな肌を使用しました。 これまで日中用美容液(日焼け止め)は、紫外線防御効果を重視し、使用感や肌環境は二の次になりがちでしたが、こちらは高い紫外線防御効果はそのままに、使用者の肌環境に合わせて選択出来るタイプの日中用美容液なのだそうです。 01 乾燥しがちな肌、02 皮脂がでやすい肌の2種類です。 今回使用したのは01です。SPF50+/PA++++ 一日中*、水分補給しつづけ、日中の紫外線と乾燥から肌を守ってくれるのだそうです。 * 朝塗布してから夕方落とすまで なめらかでみずみずしいテクスチャで、UVということを忘れてしまうほどしっとりとした使用感でした。 香りはSOFINA iPの商品を使用したことがある方ならわかる、お花のような上品な香りがします。 春夏でも空調で乾燥が気になる私にはぴったりのアイテムです!
肌環境で選ぶUV
4月に発売するSOFINA iPのスキンケアUV 01乾燥しがちな肌を使用しました。
これまで日中用美容液(日焼け止め)は、紫外線防御効果を重視し、使用感や肌環境は二の次になりがちでしたが、こちらは高い紫外線防御効果はそのままに、使用者の肌環境に合わせて選択出来るタイプの日中用美容液なのだそうです。
01 乾燥しがちな肌、02 皮脂がでやすい肌の2種類です。
今回使用したのは01です。SPF50+/PA++++
一日中*、水分補給しつづけ、日中の紫外線と乾燥から肌を守ってくれるのだそうです。
* 朝塗布してから夕方落とすまで
なめらかでみずみずしいテクスチャで、UVということを忘れてしまうほどしっとりとした使用感でした。
香りはSOFINA iPの商品を使用したことがある方ならわかる、お花のような上品な香りがします。
春夏でも空調で乾燥が気になる私にはぴったりのアイテムです!
引用元:コスメビ
5
肌環境で選ぶUV
4月に発売するSOFINA iPのスキンケアUV 01乾燥しがちな肌を使用しました。
これまで日中用美容液(日焼け止め)は、紫外線防御効果を重視し、使用感や肌環境は二の次になりがちでしたが、こちらは高い紫外線防御効果はそのままに、使用者の肌環境に合わせて選択出来るタイプの日中用美容液なのだそうです。
01 乾燥しがちな肌、02 皮脂がでやすい肌の2種類です。
今回使用したのは01です。SPF50+/PA++++
一日中*、水分補給しつづけ、日中の紫外線と乾燥から肌を守ってくれるのだそうです。
* 朝塗布してから夕方落とすまで
なめらかでみずみずしいテクスチャで、UVということを忘れてしまうほどしっとりとした使用感でした。
香りはSOFINA iPの商品を使用したことがある方ならわかる、お花のような上品な香りがします。
春夏でも空調で乾燥が気になる私にはぴったりのアイテムです!
引用元:コスメビ