アイテム詳細
髪が触れる素肌まで考えた「100%スキンケア成分」の洗い流さないヘアクリーム。
潤いに満ちたまとまり続く髪へ。
・「セラミド機能成分」配合で、髪に潤いを与える。
・乾燥性敏感肌を考えた低刺激設計:弱酸性・無香料・無着色
・ドライヤーやアイロンの熱から、髪を守ります。
・髪になじませた後、手についたクリームは、そのままお肌になじませてお使いいただけます。
・使い方
・濡れた髪・乾いた髪 どちらにもお使いいただけます。
・適量(セミロングの場合直径約1cm)をてのひら全体に薄くのばしてから、髪全体や毛先などによくなじませてください。
・乾燥やパサつきが気になる部分には、少しずつつけ足して量を調整してください。
・手についたクリームは、そのままお肌になじませてお使いいただけます。
・成分
水、ジメチコン、グリセリン、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、スクワラン、イソノナン酸イソノニル、BG、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、PEG-3ジメチコン、硫酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、パルミチン酸デキストリン、イソステアリルグリセリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、コハク酸、PEG-10ジメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、水酸化Na、メチルパラベン
mint♡(32才)
5
2024/09/15
★ キュレル 潤浸保湿 モイスチャーヘアクリーム 潤いに満ちたまとまり続く髪へ 髪が触れる素肌まで考えた、100%スキンケア成分のヘアクリームだそう 昔、肌荒れがひどいときにシャンプーや整髪料で悪化するという経験をしているので、いまだにトラウマで夜のお風呂上がりに髪に余分なものをつけるのは躊躇してしまいます なのでこういうアイテムは本当にうれしい! ツヤのあるなめらかなクリームでフェイスクリームみたいな見た目です 使い心地も普通のヘアクリームと少し違って、スキンケアクリームを髪に塗っているみたいな感覚があります 伸びの良いテクスチャーなので髪に塗布しやすく、さらっと軽やかにまとまってくれて、ベタつきがないので夜寝る前でもストレスなく使えます 毎晩欠かさず使っていて、すっかりお気に入りのアイテムです♪
100%スキンケア成分♡
★ キュレル 潤浸保湿 モイスチャーヘアクリーム
潤いに満ちたまとまり続く髪へ
髪が触れる素肌まで考えた、100%スキンケア成分のヘアクリームだそう
昔、肌荒れがひどいときにシャンプーや整髪料で悪化するという経験をしているので、いまだにトラウマで夜のお風呂上がりに髪に余分なものをつけるのは躊躇してしまいます
なのでこういうアイテムは本当にうれしい!
ツヤのあるなめらかなクリームでフェイスクリームみたいな見た目です
使い心地も普通のヘアクリームと少し違って、スキンケアクリームを髪に塗っているみたいな感覚があります
伸びの良いテクスチャーなので髪に塗布しやすく、さらっと軽やかにまとまってくれて、ベタつきがないので夜寝る前でもストレスなく使えます
毎晩欠かさず使っていて、すっかりお気に入りのアイテムです♪
引用元:コスメビ
5
100%スキンケア成分♡
★ キュレル 潤浸保湿 モイスチャーヘアクリーム
潤いに満ちたまとまり続く髪へ
髪が触れる素肌まで考えた、100%スキンケア成分のヘアクリームだそう
昔、肌荒れがひどいときにシャンプーや整髪料で悪化するという経験をしているので、いまだにトラウマで夜のお風呂上がりに髪に余分なものをつけるのは躊躇してしまいます
なのでこういうアイテムは本当にうれしい!
ツヤのあるなめらかなクリームでフェイスクリームみたいな見た目です
使い心地も普通のヘアクリームと少し違って、スキンケアクリームを髪に塗っているみたいな感覚があります
伸びの良いテクスチャーなので髪に塗布しやすく、さらっと軽やかにまとまってくれて、ベタつきがないので夜寝る前でもストレスなく使えます
毎晩欠かさず使っていて、すっかりお気に入りのアイテムです♪
引用元:コスメビ