アイテム詳細
・香り
ホワイトフローラル&ペア―の香り。
とろけるような質感と、ダメージでパサつきがちな髪も毛先までツヤめくしっとり髪へ導く美容液シャンプー&光沢補修トリートメント。より浸透性が高くなるリポソーム化技術を採用したシルクリポカプセルを補修成分として配合。髪の芯まで徹底補修しながらキューティクルをなめらかに整え、しっとりと潤いツヤめく髪へと導きます。また洗いながらも髪ダメージを補修するPPT系洗浄成分を、シリーズ比で高濃度に配合。シルク由来PPT系洗浄成分と、肌にやさしいアミノ酸系の4種の洗浄成分とバランスよくブレンドすることでキメ細かな濃密補修泡が摩擦レスでリッチな洗い心地を実現し、髪と頭皮をいたわりながらシャンプーでも毛髪ダメージに徹底アプローチします。カシミヤ由来のケラチンをはじめとする2種のケラチン、コラーゲン、CMC類似成分などのこだわり配合した補修成分だけでなく、美容保湿成分をたっぷり浸透させて密封補修することで、カラーや熱ダメージによるパサつき・広がり・ゴワつきなどの蓄積ダメージもしっかりケア。ドライヤーやヘアアイロンの熱ダメージから髪を守りツヤを与える、ヒートリペア成分を配合して熱も味方に。
・成分
水、パルミチン酸エチルヘキシル、セテアリルアルコール、ジメチコン、ソルビトール、ベヘントリモニウムクロリド、イソステアロイル加水分解シルク、グリセリン、BG、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、加水分解シルク、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、加水分解ケラチン(羊毛・カシミヤヤギ)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、ヘマチン、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カミツレ花エキス、ツボクサ葉/茎エキス、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-51、メドウフォーム-δ-ラクトン、トコフェロール、ペンチレングリコール、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、イソノナン酸イソノニル、フィトステロールズ、水添レシチン、ジココジモニウムクロリド、エタノール、乳酸、イソステアリン酸、乳酸Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、イソプロパノール、香料
2024/10/23
LIPS様をとおして、 プリュスオー様より提供いただきました。 プリュスオーからダメージリペアに特化した新シリーズ登場 香りはホワイトフローラル&ペアーの香りが続投 甘すぎなくて爽やか、サロンみたいなめちゃくちゃいい匂い 本当にお気に入りだから変わらないのが嬉しいです トリートメントはかなりのこっくりテクスチャー 軽く揉み込むようにすると馴染みが良かった コクがあるから髪にしっかり絡みついてきます かなりしっとり重めなので、中間から毛先に使うと◎ 重めの使用感で、ダメージが気になっている方に特におすすめ! (逆にバージン毛の方には別のシリーズがいいかも) 仕上がりはベタついたりしないので使いやすかったです 何より香りが好きすぎて、使うたびに気分が上がる
しっとり重めの使用感
LIPS様をとおして、
プリュスオー様より提供いただきました。
プリュスオーからダメージリペアに特化した新シリーズ登場
香りはホワイトフローラル&ペアーの香りが続投
甘すぎなくて爽やか、サロンみたいなめちゃくちゃいい匂い
本当にお気に入りだから変わらないのが嬉しいです
トリートメントはかなりのこっくりテクスチャー
軽く揉み込むようにすると馴染みが良かった
コクがあるから髪にしっかり絡みついてきます
かなりしっとり重めなので、中間から毛先に使うと◎
重めの使用感で、ダメージが気になっている方に特におすすめ!
(逆にバージン毛の方には別のシリーズがいいかも)
仕上がりはベタついたりしないので使いやすかったです
何より香りが好きすぎて、使うたびに気分が上がる
引用元:コスメビ
5
しっとり重めの使用感
LIPS様をとおして、
プリュスオー様より提供いただきました。
プリュスオーからダメージリペアに特化した新シリーズ登場
香りはホワイトフローラル&ペアーの香りが続投
甘すぎなくて爽やか、サロンみたいなめちゃくちゃいい匂い
本当にお気に入りだから変わらないのが嬉しいです
トリートメントはかなりのこっくりテクスチャー
軽く揉み込むようにすると馴染みが良かった
コクがあるから髪にしっかり絡みついてきます
かなりしっとり重めなので、中間から毛先に使うと◎
重めの使用感で、ダメージが気になっている方に特におすすめ!
(逆にバージン毛の方には別のシリーズがいいかも)
仕上がりはベタついたりしないので使いやすかったです
何より香りが好きすぎて、使うたびに気分が上がる
引用元:コスメビ