アプリバナー

エトヴォス アルティモイストライン

ぱかち
オフィシャルメンバーアイコン

ぱかち29才)[乾燥肌/混合肌/敏感肌]

テーマ:コスメ・美容

2022/09/17

ETVOS ULTIMOIST LINE



画像


今回、このアルティモイストラインから9月21日に新発売されるクリームのため、化粧水と美容液と合わせてガチモニターとして頂きました。

このシリーズラインは、乾燥に強いアルティモイストというシリーズでしっとり潤うスキンケアアイテムとなっております。
長らく使用してみたリアルな感想や実際ガチモニターにて検証したり、それからしばらく使った質感や肌の変化等、詳細にレビューします。
ぜひ、購入の際に役立つレビューになると思うので参考にしていただければと思います。

さて、夏場というとテカリやベタつきを避けるためにさっぱり系にいきがちですが、夏といえど乾燥は侮れません
空調等による乾燥はもちろんですが、マスク内で蒸したり発汗により一緒に水分が抜けていって汗はかいてるけど実は乾燥してましたなんてのはあり得ます。
そしてもちろん、これから秋そして冬にかけて乾燥がひどくなる季節ですね。
この季節の変わり目も肌の揺らぎが起きやすくなります。
そう!! コスメビさんのイベントにのっかります!!
私の秋コスメ(スキンケア)の推しのひとつです!!

しかし、乾燥対策向けのスキンケアってベタつくし、テカリに繋がりやすい…そんなイメージはどうしてもありますよね。
ですがそんなあなたにこれ!!!!(勧誘みたいで胡散臭いけどマジでオススメ)

エトヴォスのアルティモイストライン

です。
ガチモニターを通して頂いたスキンケアラインなのですが、私は基本的にライン使いしない派です。
そのときの状態や季節によって、そして化粧水や美容液等の物によって成分やアイテム、種類や数を変えています。
なのですが、これはライン使いをすることでインナードライ~乾燥肌まで、まるで全ての肌タイプを網羅できるような使いやすい保湿ケアアイテムになります。
また、

お肌の曲がり角といわれるプレエイジング世代に向けたラインで大人の肌に寄り添うモイストフルネスのスキンケア

になります。

あのー余談なんですが、私はガチモニターの際は本当にガチで重箱の隅をつつくように色々試したり、いまいちなところはいまいちとレビューします。
普段はTwitterのみでレビューするので、画像に入れられる文字数やTwitterそのものの文字数でお伝えしたいことにも限界があるのですが、今回は文字数の制限がないので隅々までしっかりお伝えすることができます。
ただ、あくまでも個人的な意見・感想ですし、私はコスメライター等のコスメや美容に関する国家資格及び民間資格は取得しておりません。
購入の際に参考になれば、というぐらいにしかなりません。
それでもいいと思えたアイテムなので、ご紹介します。





1.エトヴォス アルティモイストローション



画像


出したとき、一見するとさらっとしているように見えます。
ですが実際つけてみると、とろみのあるなめらかなテクスチャーです。
ちなみに私は混合肌~乾燥肌でアレルギー体質&オールシーズン花粉症の面倒臭い肌質になります。
そのため、化粧水で推奨される500円玉大って顔がデカイのもありますが物足りなさを感じていました。
普段は化粧水を重ねづけするので化粧水のコスパが悪かったんですね。
しかし

このアルティモイストローションは、本当に500円玉大で事足りるどころか大満足

です!!

まるで水分で膜をつくるような、水分で肌をまるっと包み込んでくれるような水分チャージ力💧


とろみがあるため、保湿感やしっとりとした潤いも感じられます。
それだとベタつきが出てくるのじゃないか?と思われますよね。
私も正直こりゃベタつき不可避だな、と思っていました。
ところがどっこい、

ベタつきはほとんど感じられません!


ただ、化粧水した状態で別のことをしたり、放置するととろみがペタペタした感覚に変わり、変なパリッとした乾燥を感じてしまいます。
そう多くいらっしゃるとは思いませんが、

スキンケアはしっかり最後までスピード勝負ですので、途中でやめないことが大事です⚠️






2.エトヴォス アルティモイストセラム



画像


美容液&乳液としての効果が得られる珍しい美容液

です。
一応美容液とありますが、乳白色でこってりとしたテクスチャーなので乳液といわれた方がしっくりきます。
手を真横に倒すと垂れていく程度の固さ緩さになります。
肌というより体温に触れると、とろけて馴染んでいく感覚です。
推奨使用量は2プッシュ分で、

問題なく全顔に広げられる伸びのよさ

もしっかりあります。

成分的には水分系×油分系のダブルの保湿機能によって、しっかりしっとり潤いをチャージして密封するような感じ

です。
乾燥肌~混合肌の方で、夏場等はクリームや濃厚な乳液でフィニッシュするとベタつきが気になる💦という方にオススメです。
こちらも、アルティモイストローション同様ベタつきが美容液&乳液とは思えない軽さです。




3.エトヴォス アルティモイストクリーム



画像


こちらが

新発売されるアルティモイストラインのクリーム

になります。
こちらは、先述したアルティモイストローション、アルティモイストセラムに比べるとかなりこってりとしたテクスチャーです。
アルティモイストセラムは手を真横に倒すと垂れますが、こちらはひっくり返しても落ちないぐらいのこってり濃厚なアイテムです。

スキンケアしっかりしてても夏場でも乾燥が気になる💦という方にとってもオススメ

できるクリームですね。

肌にみちっと密着してスキンケアを密閉するように薄膜をつくって蓋をするようなイメージ

です。
アルティモイストラインを使用して、このクリームを最後に使うと肌の弾力がマシマシになる感じですね。
これだけ濃厚&濃密なテクスチャーなのに、やっぱりベタつきは少ないんですよねぇ。
ただ、クリームなのである程度のペタペタする感覚はあるものの、不快感は少ないです。

アルティモイストラインは
・石油系界面活性剤
・鉱物油
・シリコン
・着色料
・合成香料
・パラベン
・アルコール

これらがフリー

の肌に優しいつくりになっています。
また、どれも心穏やかかつスッキリと落ち着けるラベンダーの香りになります。


エトヴォスさんの成分や肌に対する熱い思いやこだわりがつまった使用感と潤い、保湿感を得られる素晴らしいスキンケア

です。
しかし、私にとってはかなり値段が高いです。
定期購入の場合、通常価格から10%引きされるとはいえ、それでもお肌の曲がり角といわれる20代後半以降の年齢に向けての値段設定とは思えません。
まぁ正直価格なんてのは、買える人が買って、買えないならそれ相応の物を使えばいい話なので、安くしろ!!!!という意味合いでは

ない

です。
ただ、スキンケアって惜しみ無く使いたい消耗品なわけです。
しかし値段と質が比例するものも多いですし、そうでもないという場合もあります。
ここで私が言いたいのは、現在の日本における経済状況とこのアイテムを推奨する世代の年収等の関係を鑑みて、高すぎん?と思ったんです。
人によって異なるものですから、全ての人にそうであるとは言いません。
それにスキンケアって、同じものを同じラインを使うことで調子がよくなる方もいれば、使い分けが必要な方もいるわけで…。
デパコスのスキンケアを余裕で購入できる方向けの値段設定なので、世知辛さを味わう私としてはリピートできません。

で、ここで正直に言いますと値段の分、質はよく実際使っていてあーこりゃいいわと納得のスキンケアです。
こりゃこの値段するわってわかる良さがわかるアイテムではあります。
ですが、今のプチプラも全然負けず劣らずの良さがあります。
なのでこれじゃなきゃダメ!!!となるほどではありません。
この価格帯を余裕で購入できる方でしたら、もっと他にいいアイテムもあると思うんですよね(偏見)
エトヴォスさんのアルティモイストライン以外のラインもありますが、それでもまぁ余程こだわりがないなら別のアイテムでもいいかな…という…。
なので、個人的にオススメするなら

・敏感肌、乾燥肌~混合肌
・保湿はしっかりしたいけどベタつきは絶許
・ハーブの香りのスキンケアアイテムラブ
・エトヴォスファン
・スキンケアアイテムをシンプルにしたい


というタイプの方々でしょうか。

私のように家計が火の車、中々中価格帯のものをホイホイ買えるかい…(白目)って方はそこまでこれじゃなきゃダメ!!!って方でもなければ、プチプラも全然負けず劣らずいいものありますからね…。
エトヴォスさんのアイテムなら私はミネラルインナートリートメントベースミネラルUVパウダーが個人的にオススメですかねぇ…。
後は

エトヴォスさんのスキンケア技術がつまったベースメイクアイテムを私はオススメしたい

です。

*価格について



・アルティモイストローション 120ml
通常購入:4,180円(税込)
定期購入:3,762円(税込)

・アルティモイストセラム 50ml
通常購入:5,280円(税込)
定期購入:4,752円(税込)

・アルティモイストライン
(アルティモイストローション&アルティモイストセラム)

通常購入:9,460円(税込)
定期購入:8,514円(税込)

・アルティモイストクリーム 30g(9/21発売)
通常購入:4,950円
(エトヴォス公式サイトには未掲載)



とまぁ… まぁまぁいい値段します。
定期購入にしたって、まぁまぁいい値段しますね…。
ですがもちろん、物はいいです。
なので、今回私のこの本当に正直なレビューをご覧になって、どうしようかなぁという迷いを解く手助けになるのが、私にとって一番の幸いです。

総括すると
・ベタつき少ない
・保湿感、潤い感水分チャージ力たっぷり
・香りや質感、使い心地はよい
・肌に優しく、肌思いのスキンケア
・値段的に継続キツイ
・これじゃなきゃダメ!!!となるほどではない

という感じでしょうか?

このレビューが少しでもよかった!!、参考になった!となりましたら、いいね&📎していただけると跳ねて喜びます!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!!
COSMEbiトップページ » みんなの美容レポ » エトヴォス アルティモイストライン