アプリバナー

宮脇咲良カラコン🌸ベージュ&グレーを比較レビュー

もい
オフィシャルメンバーアイコン

もい32才)[混合肌]

テーマ:コスメ・美容

2023/04/22

画像

画像

画像

MOLAK 1day
ダズルベージュ / ダズルグレー
レンズ直径14.2mm 着色直径12.8mm

宮脇咲良さんがプロデュース&イメージモデルを務めるカラコン、MOLAK。
そのなかで色違いで作られたダズルベージュとダズルグレーの2色を比較レビューしたいと思います!

どちらもレンズ直径、着色直径は同じサイズ。
デザインも同じで、色味だけが違っています。
ダズルシリーズはあえてムラっぽく見せることでリアルな瞳っぽく見せてくれる、裸眼風のカラコンです。

私は裸眼焦げ茶目、黒目はかなり小さめ。
なので着色直径小さめカラコンが好みで、ダズルシリーズの着色直径はちょうど良く感じます◎
ただ、実際つけてみるとダズルベージュは思ったより大きいな〜という感じがしました。
色味が違うと実際に瞳につけたときに感じる大きさが違うのかも?

ダズルベージュは瞳をワントーン明るく見せてくれて、色素薄い系に。
フチはダークブラウンっぽい色で、コントラストがあるのでかなりしっかりとしたフチに感じられます。
なので若干ギャルっぽさを感じる印象に。

一方、ダズルグレーは瞳に透明感を与えてくれるカラー。
フチのデザインは変わりませんが、ダズルベージュほどのコントラストがないので比べるとこちらのほうが自然な印象です。

このフチ感の強さの違いが、瞳につけたときのデカ目感の違いにつながってる気がします。
ダズルベージュのほうがデカ目感が強く感じられて、ダズルグレーのほうがよりナチュラルな感じ。

個人的に、カラコンにデカ目効果よりも瞳の色のニュアンスを変えてくれることを求めているので、私が好きなのはダズルグレー♡
逆に、しっかりデカ目効果がほしい方はダズルグレーだと物足りないかも。

ちなみにMOLAKの人気No.1カラーはダズルグレー。
実際につけてみて、なんか違うかも〜と思った方はダズルベージュも試してみてほしいです♡

#リリーアンナ公式アンバサダー #MOLAK #モラク #ダズルグレー #ダズルベージュ #宮脇咲良カラコン

関連アイテム

    COSMEbiトップページ » みんなの美容レポ » 宮脇咲良カラコン🌸ベージュ&グレーを比較レビュー